| Home| メンテメニュー|


【クリーパー(寝板)の製作】

クリーパー外観

ハロゲン作業灯

クリーパー側面

・構造は2本のタルキの間にフラットバー(鉄板の帯)を成形加工して渡します。

・フラットバーは出来るだけ寝板部分の高さが低くなるようにしますが、あまり低くしすぎると床の凸凹で擦ったり作業灯を擦ったりしますので程々にします。

・寸法はもう少し長いのが良かったかなぁと思いますがホームセンターでカット材を買ってきて極力加工をしないようにしましたので定尺の91cmです。

・フラットバーの厚みはうすい方が作業がしやすいのですが強度が落ちますので4mmにしました、ここらがプレスなどの機械を使わずにやる限度でしょうか。

・タルキへの取付は木ねじで止めてありますが、いきなり止めるとタルキが割れる恐れがあるので下穴を開けてから止めます。

・フラットバーの上にベニヤを乗せてこれも裏から木ねじで止めます。

・次に塗装をします、汚れが目立たない色がいいでしょう、手持ちの関係でグリーンに仕上げました。

・塗装はキャスターなどを付けてしまうとペンキが付かないように養生する必要があるので付属品を付ける前にするのが段取りとしてはベターです。

・キャスターはあり合わせの自在タイプを6個使用しました、これもタルキへの取付はタルキに下穴を開けて木ねじで止めています。

・最後に作業灯を付けます、ハロゲンタイプの照明灯で凄く明るく車の下に潜ったときの作業性は抜群です、難点はケーブルを引き回さなければいけないのでごろごろと移動するときにケーブルが邪魔になります。

  注:クリーパー(Creeper)・・・這うもの

inserted by FC2 system