| Home| メンテメニュー|


ジャガーXJ6 Sr3(シリーズ3)4.2L
型式 E−JAJLS

【 点 検 周 期 表 -1 】

(このページに記載の内容は1986年のジャガーの整備手帳より引用しました)
1)運行前点検項目の判定基準は別項の「整備判定基準」による。
2)「●」は法規で義務づけられた点検時期を示す。
3)「○」はメーカーの推奨点検時期を示す。


【 目  次 】
1.か じ 取 り 装 置
2.制  動  装  置
3.走  行  装  置
4.緩  衝  装  置
5.動 力 伝 達 装 置
6.電  気  装  置
7.原   動   機
8.ばい煙、悪臭のあるガス、
有害なガス等の発散防止装置
9.その他装置
方向指示器、警音器、窓拭器、洗浄噴射装置
デフロスタ、施錠装置、後写鏡
自動車登録番号標、計器、エキゾーストパイプ
車体、座席、シャシ等


点検整備項目 点検整備時期
 運行前   6ヶ月毎 12ヶ月毎 24ヶ月毎










・ハンドル
・遊び、緩み及びがた
 
 
・操作具合
 
 
・ギヤボックス
・油漏れ
 
 
 
・取付の緩み
 
 
 
・軸受部のがた
 
 
 
 
・ギヤのバックラッシュ
 
 
 
 
・ロッド及び
 アーム類
・緩み、がた及び損傷
 
 
・ボールジョイントのダスト
 ブーツの亀裂及び損傷
 
 
・連結部の摩耗及び
 取付状態
 
 
 
 
・ナックルアームの亀裂
 及びナックルとの
 取付状態
 
 
 
 
・ナックル
・連結部のがた
 
 
 
・ナックルとフロント
 アクスルとのすき間
 
 
 
 
・かじ取り車輪
・ホイールアライメント
 
 
・左右の回転角度
 
 
 
・パワー
 ステアリング
 装置
・ベルトの緩み及び損傷
 
・油漏れ及び油量
 
 
・取付の緩み
 
 
 
ページTop
点検整備項目 点検整備時期
 運行前   6ヶ月毎 12ヶ月毎 24ヶ月毎









・ブレーキペダル
・遊び及び踏み込んだ
 ときの床板とのすき間
 
・踏みしろおよびきき具合
 
 
 
・ブレーキのきき具合
 
・駐車ブレーキ
及びレバー
・引きしろ
・ブレーキのきき具合
 
 
・ラチェット部の摩耗
及び損傷
 
 
 
 
・ロッド及び
ケーブル類
・緩み、がた及び損傷
 
 
 
・ホース及びパイプ
・漏れ、損傷及び取付状態
 
・リザーバタンク
・液  量
・マスタ・シリンダ、
ホイール・シリンダ
及び
ディスクキャリパ
・ホイール・シリンダ及び
ディスクキャリパの液漏れ
 
 
・機能、摩耗及び損傷
 
 
 
・倍力装置
・機能
 
 
 
・油漏れ及び気密
 
 
 
 
・ブレーキドラム
及び
ブレーキシュー
・ドラムとライニングのすき間
 
 
・シューの摺動部分及び
ライニングの摩耗
 
 
・ドラムの摩耗及び損傷
 
 
 
・バックプレート
・バックプレートの状態
 
 
 
 
・ブレーキディスク
及びパッド
・ディスクとパッドのすき間
 
 
・パッドの摩耗
 
 
・ディスクの摩耗及び損傷
 
 
ページTop
点検整備項目 点検整備時期
 運行前   6ヶ月毎 12ヶ月毎 24ヶ月毎









・フロント・アクスル
・損傷及び変形
 
 
 
 
・リア・アクスル
及びハウジング
・損傷及び変形
 
 
 
 
・ホイール
・タイヤの空気圧
・タイヤの亀裂及び損傷
・タイヤの溝の深さ
及び異常な摩耗
・タイヤの金属片
石その他の異物
・ホイールナット及び
ホイールボルトの緩み
 
 
・リム及びホイール及び
ディスクの損傷
 
 
 
・リム、サイド・リング及び
ホイールディスクの損傷
 
 
 
 
・フロント・ホイール
ベアリングのがた
 
 
 
・リヤ・ホイール
ベアリングのがた
 
 
 
ページTop
点検整備項目 点検整備時期
 運行前   6ヶ月毎 12ヶ月毎 24ヶ月毎






・シャシばね
・損 傷
 
 
 
・左右のたわみの不同
 
 
 
 
・取付部及び連結部
・取付部の緩み及び損傷
 
 
 
・取付部
 (ブラケット部を除く)
の緩み及び損傷
 
 
 
 
・連結部のがた
 
 
 
・リーフのずれ
 
 
 
 
・ブラケット取付部の
緩み及び損傷
 
 
 
 
・サスペンション
アーム
・連結部のがた
及びアームの損傷
 
 
 
・ショック・アブソーバ
・油漏れ及び損傷
 
 
 
・取付部のがた
 
 
 
ページTop
点検整備項目 点検整備時期
 運行前   6ヶ月毎 12ヶ月毎 24ヶ月毎










・クラッチ
・ペダルの遊び及び
切れたときの
床板とのすき間
 
・作 用
 
 
・液 量
 
 
・トランスミッション
・油漏れ及び液量
 
 
・操作機構のがた
 
 
 
・プロペラシャフト
及び
ドライブシャフト
・連結部の緩み
 
 
・自在継手部の
ダスト・ブーツの
亀裂及び損傷
 
 
・スプライン部のがた
 
 
 
・自在継手部のがた
 
 
 
・プロペラシャフトの振れ
 
 
 
 
・センタ・ベアリングのがた
 
 
 
・アクスル・シャフトの
ねじれ及び亀裂
 
 
 
 
・デファレンシャル
・油漏れ及び油量
 
 
ページTop
点検整備項目 点検整備時期
 運行前   6ヶ月毎 12ヶ月毎 24ヶ月毎






・点火装置
・点火プラグの状態
 
・点火時期
 
・断続器の状態(無接点式)
 
 
・ディストリビュータの
キャップの状態
 
 
・進角装置(遅角装置含む)
の機能
 
 
・バッテリ
・液 量
 
・液の比重
 
 
・ターミナル部の接続状態
 
 
・電気配線
・接続部の緩み及び損傷
 
 
 
ページTop
点検整備項目 点検整備時期
 運行前   6ヶ月毎 12ヶ月毎 24ヶ月毎








・本 体
・かかり具合及び異音
 
 
・低速及び加速の状態
 
 
・排気の状態
 
 
・エアクリーナエレメントの状態
 
 
・シリンダ・ヘッド及び
マニホールド各部の締付状態
 
 
 
 
・圧縮圧力
 
 
 
 
・弁すき間
 
 
 
・潤滑装置
・油の汚れ及び量
 
・油漏れ
 
 
・オイルの量
 
 
 
・燃料装置
・燃料漏れ
 
 
・キャブレターのリンク機構の状態
 
 
 
・スロットルバルブ及び
チョークバルブの状態
 
 
 
・噴射ノズルの噴射圧力噴霧状態
 
 
 
・噴霧時期及び噴射量
 
 
 
・供給ポンプの機能
 
 
 
 
・燃料の量
 
 
 
・冷却装置
・水 量
・ファンベルトの緩み損傷
・水漏れ
 
・ラジエータ・キャップの機能
 
 
 
ページTop
点検整備項目 点検整備時期
 運行前   6ヶ月毎 12ヶ月毎 24ヶ月毎























・ブローバイガス
還元装置
・メターリングバルブの状態
 
 
 
・配管の損傷
 
 
 
・燃料蒸発ガス
排出抑止装置
・配管等の損傷
 
 
 
・チャコールキャニスタの
詰まり及び損傷
 
 
 
・チェックバルブの機能
 
 
 
・一酸化炭素等
 発散防止装置
・触媒反応方式等排出ガス
減少装置の取り付けの
緩み及び損傷
 
 
・二次空気供給装置の機能
 
 
・排気ガス再循環装置の機能
 
 
・減速時排気ガス減少装置の
機能
 
 
・配管の損傷及び取付状態
 
 
・熱害防止装置
・遮熱板の取付の緩み及び損傷
 
 
ページTop
点検整備項目 点検整備時期
 運行前   6ヶ月毎 12ヶ月毎 24ヶ月毎












・灯火装置及び
方向指示器
・作 用
 
・点滅具合、汚れ及び損傷
 
 
 
・警音器、窓拭器、
洗浄液噴射装置、
デフロスタ及び
施錠装置
・作 用
 
 
・後写鏡及び反射鏡
・写影の状態
 
 
 
・反射器及び
自動車登録番号標
または車両番号標
・汚れ及び損傷
 
 
 
・計 器
・作 用
 
 
・エキゾーストパイプ
及びマフラ
・取付の緩み及び損傷
 
 
・マフラの機能
 
 
 
・高圧ガスを燃料
とする燃料装置等
・導管及び継手部の
ガス漏れ及び損傷
 
 
・ベーパライザのタール
 
 
・ガス容器取付部の
緩み及び損傷
 
 
 
・座席のある車室
との間の気密
 
 
 
・車枠及び車体
・ドアロックの機能
 
 
 
・緩み及び損傷
 
 
 
・座 席
・座席ベルトの状態
 
 
 
・前日の運行において
異常が認められた箇所
・当該箇所に異常
がないことを確認
 
 
 
・その他
・シャシ各部の給油脂状態
 
 
ページTop

inserted by FC2 system